2021/3/5
|
|
3月11日 |
|
![]() 東日本大震災から10年になります。 あの日私はその時間練馬ステーションにいました。 突然の揺れで食器の棚からグラスが落ち、もう一人のスタッフと手分けして棚を押さえつつ、お子さん連れのお客さまに「棚の近くは危ないので入り口の近くに行ってください」と声かけ。 その後ラジオでは詳しい情報がつかめないでいましたが、しばらくして別のスタッフが現れ「津波が大変!」(彼女は自宅でTVを観てからステーションの様子を見に来てくれたのです)とのこと。 その津波が東京電力福島第一原子力発電所を襲い、悲惨な事故が発生しました。 10年がたち、避難生活を続けている方がまだいらっしゃるなかで、住宅支援が打ち切られたり・・など厳しい現実があります。 先日「福島のいまを語る 10年を唄う」に参加させていただき、「3.11を忘れない」という想いを新たにしました。(F)
|
|