2021/5/16
|
|
元気ちゃんのソーラー実験③ |
|
5月15日(土)、高松のi-LDKで「元気ちゃんのソーラー実験」を実施しました。 天気予報は「曇」でしたが、参加者の心がけがよかったのか、 時々太陽が顔を出し、予定メニューの半分ぐらいはできあがりました。 ![]() ![]() エコ作とアルミシートクッカーを並べました。 寄付していただいた「かるぴか」初登場 エコ作ではさつまいもとじゃがいも。 まずはうずらの卵のゆで卵をしかけ、 アルミシートには卵とレトルトカレー。 その後はスープのあたためを。 ![]() 今回から「実験」らしく、ソーラークッカーごとの温度変化を記録してみました。 といっても、記録し忘れた時間帯もあり、上のグラフは少しインチキあり、です。 曇ってしまうとかるぴかは温度が下がるが、エコ作は下がることはない、などソーラークッカーの特徴が出ていますね。 予定した時間内にはうずらの卵のゆで卵は完成しましたが、鶏卵の方は温泉卵にもならずでした。 それでも、i-LDKの皆さんが午後ものんびり続けてくださっていたら、下の写真のようになったそうです。 おひさまパワー、すばらしいですね(I&M&F)。 ![]() i-LDKさん作成の動画はこちらです。 |
|