2022/4/23
|
|
元気ちゃんのソーラー実験2022年度① |
|
初夏の気候を思わせる今日(4月23日)「元気ちゃんのソーラー実験」を行いました。 今日は、エコ作1300のお披露目。 陽の当たる平らな場所に設置。 ![]() ![]() 今日のメニューは、シートクッカーで「ナポリタン風うどん」「キャベツの海苔和え」「みかんプリン」 エコ作1300では「新じゃがと新玉ねぎ、ウインナ、スナップエンドウの焼き物」 エコ作500には「新じゃがと新玉ねぎ」 かるぴかには余ったウインナで「タコさんウインナ」 盛りだくさんなメニューです。 ![]() ![]() 参加者みんなで混ぜたり切ったり設置したりと働きました。 10時30分~50分にはみかんプリン以外の材料は設置できました。 途中、うどんを混ぜたりじゃがいもの陽の通り具合を確認し、12時20分にはプリン以外は完成。 プリンは最後、かるぴかで10分ほどでふっくらと出来上がりました。 ![]() ![]() 会員のSさん、Oさんにもご参加いただき大人と子ども10名で美味しく試食しました。 お隣の「みやもとファーム野菜塾」に参加されていた女性2名が興味を持たれ並んだクッカーやミニソーラーパネルと蓄電池の質問をされました。 外気温27℃のなか、お日さまパワー全開の一日でした。(F&M&I ) |
|