私たちのまち     練馬に 市民発電所をつくろう
 
環境まちづくりNPO元気力発電所
 
「エネルギーも食べものも地産地消の練馬」をめざして
  練馬市民発電所2号機『双葉』
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2号機『双葉』は2017年10月31日をもって発電を終了しました。
13年間の総括電量は57,963kWhでした。
使用していた太陽光パネルは移設し、新たに8号機として稼働しています。
所在地
練馬区大泉学園町 大泉双葉幼稚園
設置環境
鉄筋2階建屋上 陸屋根
方向・角度
南南東20度
電池容量
3.24kW 180W×18枚
モジュール
単結晶 三洋電機製
配列
6直列3並列
設置費用
285万6000円(看板含む)
  市民からの寄付
1号機2号機合わせて67万1500円
  助成金
NEDO136万円グリーン電力基金64万8000円
  リユース事業売上から
1号機2号機合わせて160万7839円
工事日
2004年9月18日、18日、24日
施工
三洋電機株式会社
発電電気
園で消費、余剰売電
総発電量(2017年10月末)
57,963kWh
備考
2012年4月発電機寄付